実現損益・トレード考察
本日所用で外出してノートレでした。
という1文で終わってしまいます。
そんなブログに意味は無いので書くつもりはなかったのですが、爆損を伏せたとか勘ぐられるのはイヤなのでUPしただけです。俺、正直者ですし。お寿司。
ノートレの日に、わざわざ「ノートレでした」とブログを書くのは意味の無い時間の使い方だと思っています。
今までも書いていませんでしたが、今後はノートレ日は何も書かないと思います。
私のブログを巡回して頂いて下さる読者の皆様に、そこを周知して頂きたいなという事で締めくくらせて頂きます。
松井は今日も障害と言って良いレベルの問題が継続していたようですが、どう考えても月曜のツール・バージョンアップだと思います。
松井さん、問い合わせたら、
「PCの処理が追いつかない場合に、このような現象が発生する事があります」とか、訳のわからない説明をしないで下さい。結局最後は「原因不明です。」
って回答でしたやん。
元SEとしては、「血を吐いても倒れても死んでも、翌朝までに不具合修正しろ!ボケ!カス!アホンダラ!!」と言われた事があるので、無理な事は言いたくないですが、松井さんの信用問題に関わるレベルの障害なので、早く修正して欲しいです。
という訳で、担当部署は不眠不休で不具合調査していると思っていますので、松井証券を使っているトレーダーさんは皆困っているのは承知していますが、無慈悲砲は打たずに待ってあげて欲しいと思います。
きっと明日も解消していないと思うので、連日ノートレでリスク回避するかも。未定。
※株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、自分自身の判断と責任に基づいて行って下さい。
デイトレするなら松井証券がオススメです。
ご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。ポチッと押して去って頂く人に感謝です。ありがとうございます。