昨日7月27日のデイトレ記録に対して、mou (id:vmou) さんからコメントを頂戴しました。
www.initial-jj.com私がmouさんを見つけて読者になり、恐らくそれがきっかけで、私の記事を見て頂く事があるのだと思います。大変嬉しく、有り難く思っています。
mouさんは兼業デイトレーダーで、スマホで取引されている点が興味深く、記事が更新されるのを楽しみにしているブロガーさんの1人です。リンクを貼る事を快諾頂いたので、ご紹介します。
私は、自分をトレーダーと呼んでも良いのかわかりません。それほどの素人です。ですから、デイトレの勝ち方、勝率アップ方法等、いわゆる「聖杯」をお話する事などできません。むしろ、そんな事を軽々しく言える人は詐欺師だと思っています。コツはあると思いますけど。
そんな私ですが、今回は私のトレード歴等のバックボーンについて語りたいと思います。強いて言えば、投資・デイトレ初心者の方には、私の失敗談を含め有益な情報があれば幸いです。上級者の方は、私を指南して下さい!「ザコッ」って笑いながら読んで頂ければ。。
今回は記事内にリンクを沢山貼っています。私はリンクだらけの記事は斜め読みするタイプなので、よろしくない構成となってしまいましたが、興味が出て深堀りしたい情報があればリンク先をご参照下さい。投資セミナーの記事は、まぁ良い事書いている気がするので、ジャンプして頂けると嬉しいです。
トレード歴
株式投資歴は2年目に突入
2018年、100万円を元手に株式投資を始めました。(企業型DC/iDeCo歴はノーカウント)
当時は何とか会社には行けていたので、スイングトレードに挑戦しました。勿論業務を優先しましたし、デイトレができるような手が空く時間が皆無だったのが理由です。
なお、信用取引は現物株取引経験が1年以上ある事が条件となる為、現物株の売買から始めました。
とは言え、どの銘柄を買えばよいのか、さっぱりわかりません。
ハッキリと憶えていますが、買ったのは3300 AMBITION(マザーズ)と2484 夢の街創造委員会(現:出前館(JASDAQ))です。
他に、5218 オハラと、ネットで見つけた「桐谷さんの推奨銘柄」を100株ずつ購入。
凄い勢いで株価が上昇しているから、まだまだ上がるだろう。そんな理由で買いました。黄色の■マークを付けた辺りがポジションを取った位置です。オハラも、上のチャートとほぼ同じで、てっぺんで購入。
結果は、ド素人の思惑通りに動くはずなく、全ての株が下落しました。1銘柄辺り▲10万以上の損切りをした事を憶えています。AMBITIONの最高含み益は+7千円でした。それも10秒ほどで含み損に変わり、以降は下落していくのを日々眺めていました。
私の投資デビューには、ラッキー・パンチは1つもありませんでした。
ちなみに、過去最高益を出したのは、4563 アンジェスがストップ高になった時で、1,000株保有していて翌日+30万オーバーでした。
投資素人が勉強に使った本
トレード開始当初は、下記の本等を読んで勉強しました。テクニカル分析をマスターすれば楽勝と考えていました。
タイトルの甘言に飛びついて勉強していました。
この中で私にとって血肉になった本はありません。知識は取り込みましたが実践で活かしている方法はありません。テクニカル分析は捨てました。理由は後述します。
これはあくまで主観ですし、私のメンタルやトレードスタイルに合っていないだけなのかもしれません。
投資の世界への入り口として、テクニカル分析を知りたい、テクニカル分析で勝負したいと思うのなら、初心者向けに書かれているので参考になるかもしれません。
ただ、書籍として出回っている投資術は、出回った時点で通用しない過去の技法だと思っています。
「億トレ投資法」は読むな!
高沢健太の「億トレ投資法」だけは絶対にオススメしません。
高沢氏とウルフ村田の関係は有名で、高沢氏は実際に億トレになったのだと思いますが、ニチダイの仕手株で稼いだのは間違いありません。実際、著書にニチダイの取引履歴が載っています。
ニチダイの仕手株事件とは?
話が脱線するので、ニチダイの仕手株に興味がある方は下記リンクを御覧下さい。
高沢健太を深堀りしたい方は、
これも話が脱線するので、興味がある方は下記リンクを御覧下さい。
高沢健太の話を勧めない理由
高沢健太をススメない理由は、私自身が高沢健太のセミナーに参加し、金と時間をムダにした経験があるからです。
人を小馬鹿にしたセミナーの内容に興味がある方は、下記記事の2番目に書いてある「テクニカル分析に基づいた必勝パターン解説セミナー」を御覧下さい。
( ゚д゚)ハッ!
この過去記事が高沢健太だとは言っていないので、あしからず。
世の中、うまい話なんてありません。
自分の目で見て、自分の足で歩いていくしか無い事は教えてもらいました。その点について「だけ」は、ありがとうございます。
現在、自分が役立ったと思っている書籍
逆に、トレードに役立ったと思った本はコチラ。
スポンサードリンク
トレードスタイル
順張り?逆張り?
逆張りです。負け続けていた時は順張りでした。
「順張り」は株価上昇中に買うこと、「逆張り」は下落株を買う手法です。
著名トレーダーのcisさんは、短期順張りで大成功を収めていらっしゃいますが、cisさんの著書は順張り観点の話なので、私には響くものがありませんでした。
ナンピンは滅多にしません。潔く損切りします。ただ、逆張りのナンピンは悪ではないと思っています。単に資金が少ないからナンピンできないだけです。
ナンピンしたくても資金がなくてできず、5分で▲6万とか喰らった事もあるので、資金は多いに越したことは無いと思っています。この時はナンピンできていれば逆に+3万以上取れている局面でした。
ただ、下手クソが多量の資金を動かすのはリスクが上がる側面もある為、小資金でトレードしています。自転車に乗れないのにバイクを運転する事と同じだと思っています。
1万円を取る事は大変苦労しますが、5万円を瞬く間に失う事は容易いのが相場の世界だと思っています。
取引ロット数
個別銘柄の1トレードは最小ロット(100株)で取引しています。
5千円/日なら確実に取れると思っています。5千円取った辺りで急速にモチベーションが低下してしまうのが目下の悩みです。要は寄付き10分程度でモチベが低下しています。
今の目標は1万円/日 を確実に取れる力量を身につける事です。値嵩株を触ればできそうですが、今は何となく気分の問題で触らないようにしています。資金も無いし。
トレードのマイ・ルール
ありません。
ポジションを取って、何%の評価損になったら損切りする等、ルールはありません。
ダメと思ったら切るし、まだ行けると思ったらホールドします。
強いて言えば、
- 順張りはしない
- アップティックを叩かない
- 少額資金で1日信用取引
位だと思います。
「アップティックを叩かない」は、結構な機会損失を生んでいます。でも叩くと、元々狙ってた値まで落ちるのはナゼ??
スポンサードリンク
トレード・スタイルが変わった出会い
生き残れないトレーダー筆頭だった私は、藁にもすがる思いで、また別のセミナーに参加しました。
この3番目に書いた「ファンダメンタルズ分析法とデイトレ手法のセット」で、トレードの考え方が180度変わりました。
このセミナーの講師だったOさん(仮称。おっぱ○の「O」)は、今でもトレードの師匠と思っています。素性は伏せていらっしゃいますが、著名トレーダーです。B・N・Fさんやcisさん他、色々な著名専業トレーダーの事を教えてもらいました。
私はFXにも興味がありましたが、やらなかったのはOさんからFXの実態を聞いたからです。Oさんに迷惑がかかるかもしれないので内容は書きませんが、やらないのには理由があるという事で、推して知るべしとして下さい。
専業億トレーダーのOさんでも「聖杯」は語ることはできません。ですが、間違った手法を捨てる道を教えて頂きました。
誤解が無いように言いますが、推奨銘柄を仰らないのは勿論の事、買い時、売り時など、売買に関する助言は一切ありません。買い煽り、相場操縦にならないように、慎重に会話をされる方です。
Oさんから教えて頂いた中で1番衝撃を受けたのは、「株価の未来は予測できない」という言葉でした。
テクニカル分析に長けているから成功しているのだと思っていましたが、実際は違いました。デイトレを実際に見せて頂いた事がありますが、オシレーターは一切表示されていませんでした。リアルタイム売買は見せてやるから、自分で憶えろ、感じろというスタンスです。
テクニカル分析を駆使して相場を張っている方もいらっしゃるでしょう。ですが、私は、「資産をX倍にする」という甘言の書籍やセミナーの言葉よりも、実在する専業億トレーダーの言葉を信じました。
これが、私がテクニカル分析でトレードを行わなくなった理由です。
その結果、連敗トレーダーからは脱却しつつあるように思います。そうであって欲しいです。
でも、先の事はわかりません。資金を増やしてロットを上げたらどうなるかわかりません。 数千円の利益も出せなくなって、ひっそりとブログを終わらせるかもしれません。
そうならないように、今よりももっと真摯に相場と向き合わないといけないと思っています。(が、1日中眠くて眠くて、タスケテ。)
mouさんの話に戻る
最後にmouさんの話に戻りますが、私にとってはmouさんがスマホ・トレードで利益を出されているのが不思議で仕方ありません。
楽天証券を使われているようですが、iSPEEDはデータ更新タイミングが体感で5秒程あります。このタイムラグでどうやって、何を見てトレードされているのだろうか、と。高沢健太が「スマホ1つでデイトレできる」と言っていたのを、本当に実行して利益を出している人がいるのだと、mouさんのブログを見つけた時に衝撃を受けました。
できる事ならmouさんに直接聞きたい位に不思議で、興味があります。それは叶わぬ夢なのですが。
というわけで、最後はmouさんへのラブレターのようになりましたが、私のトレード・スタンスの話でした。
ご覧頂き、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。気が向いた時にポチッと押して頂けると元気が出ます。応援宜しくお願い致します!