嫁はパート。俺は在宅。娘が自宅にいるから今日も昼食を作るのさ、という水曜日。
本日の「鬱気分で料理タイム」開始です。あぁ、気が滅入り過ぎて今日はノートレードです。
献立
本日は長女の希望が「サンドイッチ」だそうで、ご所望通りに致しましょう。
作り方
材料はオーソドックスです。
- パン
- ハム
- 卵 (塩少々、砂糖多少甘めに、マヨネーズ少々)
- トマト
- レタス
キュウリを入れたかったのですが、冷蔵庫に在庫が無かったのでパス。
作り方は、
- 卵に塩、砂糖を加えてを撹拌し、鍋(弱火) でひたすらかき混ぜる
- トマトをスライス、レタス洗って水気を取る
- パンにバターを塗って、具材を挟む
と、説明しなくても普通そうだよね、という内容ですみません。
調理の無理やりワンポイント!
卵は鍋を弱火にかけて、スプーンで掻き混ぜ続けるのがコツ。程よい柔らかさに固まったら、水で冷やしたふきんの上に置いて、固まるのを防ぎましょう。油は不要です。良い具合にお店のたまごサンドのような柔らかさに仕上がります。
めんどくさかったので全部はさみましたが、気分がよかったら、ハムサンドとたまごサンドに分けて作っていたのかな。。
子供が料理の手伝いがしたいと良く言うようになり、やれる事を段々と増やしています。これも食育の一環ですかね。
(`・ω・́)ゝ ビシッ
ご覧いただき、ありがとうございました。料理の参考になれば幸いです。
ランキングに参加しています。気が向いた時にポチッと押して頂けると元気が出ます。